楽しいもんもん

畑を始めてもうすぐ一年。振り返ると早いけど、濃い一年だったなぁ。何よりの変化は,夫と過ごす時間が増えたことかな笑 原風景に田畑があったという夫は、義母によると今までの土いじりの経験は皆無。今年で結婚28年になるが、家事と育児は完全に私に任されていて、相談しても面倒臭そうにするだけで、まともに相手になってくれたことなどない。

長子が年長、次子が2歳の頃、連絡も無く帰りが深夜になった酔った夫に、

「今日飲み会でしたっけ?」

と聞いたことが気に食わなかったのか、その日以来1年以上無視された。毎日帰ってはくるけど、食事を用意していても食べることもなく、翌朝、片付ける日々。我ながらよく耐えたなぁと思うけれど、とんでもなく辛い日々だった。次子にはエレベーターを降り際手を振っていたらしいが、長子と私とは目も合わさないので、長子がかわいそうで辛かった。パパは仕事が忙しすぎて疲れてるんだよ、でも、大事に思ってくれてるよ。と言うのが精一杯。今でも思い出すと胸が締め付けられ涙があふれる。

当時母に相談したら、帰ってくるなら3年は辛抱しなさい、と言われたのを今でもハッキリ覚えている。自分で選んだ夫だもの。片目をつむって、過ごすしかない、夫が幸せなら、出ていかないなら、生活できるなら、私が子供たちの面倒を見るために生きていけばいい、と思ったのかなー笑笑

 

あの頃の思いをいつか夫にぶちまける日が来るのかなぁ。

今日、離婚を前提にと先日引っ越しされたご近所さんが、忘れ物を取りに来られていて、あいさつ交わした際、私の憧れですー!との社交辞令を浴びたが、その方が私のそんな過去を知る由もない。そう、誰にとっても隣の芝は青く見えるんだね、、、。

おっと!話が逸れてしまった。

1年前とは,比べ物にならないくらい、野菜達が育ってくれている。2年目となると、気になるのが連作障害。苺はそのまま次世代を育てているが、どうやら別の畝で定植しないとダメらしい。

植えたい物が、たくさんありすぎて、再来年にはどれかが植えれなくなるのかも?!よーく考えねば。この秋は、キャベツ、スティックブロッコリー、白菜、レタスは育苗中。レタスはそろそろ定植しないと。白ネギは2種類時期をずらして植えた。玉ねぎ、辛味大根も植えたい。ニンニクも、今年はたくさん植えたいな。春菊、水菜、小松菜、ほうれん草なども、去年のようにできるいいな。さあ、いちごをどこにしようかなぁ。悩むなぁ。。。悶々とするけど、楽しくもある。

 

見守ってくれている両家のご先祖様に感謝感謝!