9/27 いちご用は長ーい畝

迷った、迷った。いちごを定植する畝をどこにするか。去年の畝の北側に2畝作っていたが、夫が日当たりが良くないんじゃないー?と。去年玉ねぎ植えていた長ーい畝のところがいい、と。

この畝は、まだ防虫ネットなどの資材のサイズもよくわからないまま、玉ねぎを定植するのに出来るだけ長い畝にしたらいいと思い、10メートル超えの長ーい畝を作ってしまった。苗を買おうか迷っているうちに玉ねぎの育苗も遅れ、大きくなりきらないまま定植となったが、シェア畑動画でビニルトンネルをしておけば大丈夫と学び、セットしようとしたが、利用しているホームセンターには5メートルか10メートルしかなくて、裾のしつらえがなんだか変になった苦い経験が。一年畑してみて、4メートル弱の畝が一番作業しやすいことがわかったので、少しずつ手直ししていこうと思っていたのだが。

玉ねぎ収穫後、穴あき黒マルチそのままで、夏に小玉スイカ2株、ゴーヤ1株、かぼちゃ2株を植えていた。8月末にやっと穴あき黒マルチを外して耕したあと、太陽熱消毒のつもりで透明ビニルをかけていた。

2つに分けるか、一本のままにするか、迷いに迷った。一本のままにするにしても10メートルのビニルトンネルやネットなどがしつらえるよう、8.6メートルくらいで畝を切って、裏が黒、表がシルバーのマルチをセットした。

残った1メートルくらいに使い古しの穴あき黒マルチをして、種取りした春菊の種と、時なし大根の種まきしてみた。

f:id:kokkokokkoo:20220927154048j:image

昨日、じゃがいもを植えた畝に、ニラを挟んで、時なし大根を種まきして、籾殻を目印にしておいた。

f:id:kokkokokkoo:20220927154107j:image

草抜きなどして、今日も4時間半。ちょうど雨が降り出した。

1人黙々と行う作業だけど、鳥のさえずりに癒され、時々どんぐりが落ちる意外に大きな音に驚きながら、飛び回るコオロギが防虫ネットに入らないように追い払いつつ、いい汗かけて幸せだー!!今日も自己満足!笑笑